top of page

【仕様】

素材:銅

仕上げ:黒塗装(座金 本金メッキ)

寸法 (直径):2寸 / 2寸5分 / 3寸 / 3寸5分 / 4寸 / 4寸5分 / 5寸

取付:ねじ式 / 打ち込み式

 

【商品説明】

唄金物(唄金具)は社寺建築において、主に寺社仏閣の地覆長押(柱の最下部をつないだ長押)に釘隠しとして取り付けます。

取付は簡単に設置できる現代風のねじ式と、頑丈に設置できる従来型の打ち込み式がございます。

菊座は金メッキをしております。

 

寸法、取付方法をそれぞれご選択ください。

 

※取付用の鋲(釘)は入っておりません。

 鋲(釘)がご入用の方はお申し付けください。

 

※金メッキや金箔押しでの仕上げをご希望の方は別途お問合せください。

唄金物

価格¥3,900より
消費税込み
数量
  • 直径 (mm) 高さ (mm)
    2寸 (約60)

    約14

    2寸5分 (約75) 約18
    3寸 (約90) 約22
    3寸5分 (約105) 約24
    4寸 (約120) 約26
    5寸 (約150) 約28

     

bottom of page